よりよい放送のために
放送倫理
放送倫理基本綱領
1996(平成8)年9月19日制定
日本民間放送連盟 放送基準
1951(昭和26)年10月12日 ラジオ放送基準制定
1958(昭和33)年 1月21日 テレビ放送基準制定
1970(昭和45)年 1月22日 ラ・テ放送基準統合
2015(平成27)年11月 9日 最終改正
2016(平成28)年 3月 1日 施行
●放送音楽などの取り扱い内規(62条)
1959(昭和34)年7月21日制定
●児童向けコマーシャルに関する留意事項(94条)
1982(昭和57)年3月18日制定
2009(平成21)年3月18日改訂
●アニメーション等の映像手法に関するガイドライン
1998(平成10)年4月8日制定
2006(平成18)年4月1日一部改訂
放送と青少年
「青少年に見てもらいたい番組」や、「放送と青少年問題への対応」に関する資料を掲載しています。
放送倫理・番組向上機構(BPO)について
●放送倫理・番組向上機構の設置等に関する基本合意書
2003(平成15)年2月17日
●「放送倫理・番組向上機構」への対応に関する申し合わせ
2003(平成15)年6月19日