表彰番組・事績
日本民間放送連盟賞/1968年度(昭和43年度)入選・事績
昭和43年度日本民間放送連盟賞“NAB Award 1968”入選・事績
- 番組部門
- ラジオ社会・教養
- 金賞〈毎日放送〉「坊や大きくならないで」
- 銀賞〈日本短波放送(全日本精神薄弱者育成会)〉「重い障害児のために」-ある脳性マヒ青年の記録 母・愛・ムチ-
- 銅賞〈南海放送〉マイクの目「塀のない刑務所」
- ラジオ娯楽
- 金賞〈文化放送〉「芥川隆行の歌謡人物史」-想い出の柳家三亀松-
- 銀賞〈北陸放送(見砂酒造)(ロッテ商事)〉「コマーシャル川柳」
- 銅賞〈東京放送(日産自動車)〉「パックインミュージック正月特集“パックメイト”大集会」
- テレビ報道・社会
- 金賞〈中部日本放送(三菱グループ)〉カメラ・ルポルタージュ「列車糞尿譚」
- 銀賞〈日本テレビ放送網(日立製作所)〉すばらしい世界旅行「東ニューギニア縦断記」
- 銅賞〈広島テレビ放送(日本軽金属)〉ドキュメンタリー「青い帽子」
- テレビ教養
- 金賞〈熊本放送〉「111~奇病15年のいま~」
- 銀賞〈朝日放送(三菱グループ)〉カメラ・ルポルタージュ「鉄橋の見える村」
- 銅賞〈東海テレビ放送(トヨタ自動車工業ほか)〉フィルム構成「今は昔、しのとおきな」
- ラジオ社会・教養
- CM部門
- ラジオCM第1種(20秒以内)
- 金賞〈東京放送〉ニッカウヰスキー
- 銀賞〈東京放送〉松下電器産業
- 銅賞〈ニッポン放送〉松下電器産業
- ラジオCM第2種(60秒以内)
- 金賞〈文化放送〉ブリヂストンタイヤ
- 銀賞〈東京放送〉明治製菓
- 銅賞〈ニッポン放送〉西武百貨店
- ラジオCM第3種(61秒以上)
- 金賞〈文化放送〉パイオニア
- 銀賞〈ニッポン放送〉シュリロ貿易
- 銅賞〈ニッポン放送〉日本電気
- テレビCM第1種(フィルムCM)
- 金賞〈北海道放送〉松下電器産業
- 銀賞〈山形放送〉松下電器産業
- 銅賞〈青森放送〉弘前有名清酒グループ
- テレビCM第2種(生CM)
- 金賞〈日本教育テレビ〉松下電器産業
- 銀賞〈日本教育テレビ〉日立製作所
- 銅賞〈東京放送〉松下電器産業
- テレビCM第3種(カードCM)
- 金賞〈中部日本放送〉青柳ういろう
- 銀賞〈東海テレビ放送〉大須ういろ
- 銅賞〈信越放送〉風月堂
- ラジオCM第1種(20秒以内)
- 社会活動賞揚部門
- ラジオキャンペーン活動
- 金賞〈文化放送〉「ドキュメント“1300万対1万5000”-くるま社会への告訴状-
- 銀賞〈朝日放送〉「交通事故をなくそう-空からこんにちは-」
- 銅賞〈山形放送〉「交通事故防止に関する一連のキャンペーン活動」
- テレビキャンペーン活動
- 金賞〈信越放送〉「交通事故防止キャンペーン“0へのねがい”のシリーズ放送」
- 銀賞〈朝日放送〉「交通事故防止キャンペーン」
- 銅賞〈長崎放送〉「長崎県の道路総点検」
- ラジオ番組活動
- 金賞〈ニッポン放送〉「お早よう ネットワーク」
- 銀賞〈秋田放送〉「秋田県農業の将来」
- 銅賞〈中国放送〉「原爆死亡者検死調書発見の伴う身元不明者名簿の放送と一連の番組活動」
- テレビ活動
- 金賞〈毎日放送〉「“近畿の顔”-参院選立候補者全調査による報道活動」
- 銀賞〈熊本放送〉「4年生の社会科“わたしたちの郷土”」
- 銅賞〈名古屋放送〉「やあ!やあ!ガキ大将」
- ラジオキャンペーン活動
- CM活動賞揚部門
- ラジオCM活動
- 金賞〈ニッポン放送〉「リズムCMの開発と実践」
- 銀賞〈東京放送〉「ストップストップストップ」-子どもを交通事故から守ろう-
- 銅賞〈文化放送〉「サッポロ“目かくしテスト”CMコンクール」
- テレビCM活動
- 金賞〈信越放送〉「交通事故防止キャンペーン CM活動“安全宣言スポット”」 ※銀賞、銅賞は該当事績なし
- ラジオCM活動
- 技術活動賞揚部門
- ラジオ技術活動
- 金賞 該当事績なし
- 銀賞〈北海道放送〉「レコードの自動頭出し装置」
- 銅賞〈札幌テレビ放送〉「“テレマイク”の実用化」
- テレビ技術活動
- 金賞〈東京放送〉「ミキシング・アンド・ゲート増幅器」
- 銀賞〈朝日放送〉「VTR自動スプライサ」
- 銅賞〈熊本放送〉「自動回転テロップ装置の制作」
- ラジオ技術活動