表彰番組・事績
日本民間放送連盟賞/1975年(昭和50年)入選・事績
昭和50年日本民間放送連盟賞“NAB Award 1975”入選・事績
- 番組部門
- ラジオ社会
- 最優秀〈朝日放送〉激動の半世紀「昭和ただいま50年-弾圧」
- 優秀〈札幌テレビ放送〉報道特集「ぼったくられる漁民」
- 優秀〈文化放送〉報道特集「もう病気にはなれない」
- 優秀〈新潟放送〉「ごめんなんしょ」
- 優秀〈福井放送〉ラジオ特集「かんあおい」
- 優秀〈山陽放送〉ラジオ特集「誰が海を・・・」
- 優秀〈熊本放送〉「まなざしの海」
- ラジオ娯楽
- 最優秀〈北陸放送〉ラジオストーリー「日本列島ここが真ん中」
- 優秀〈ラジオ福島〉マルチスタジオ「民謡対フォーク」
- 優秀〈東京放送〉パーソナリティ・スペシャル26「小沢昭一のナムアミダブツ」
- 優秀〈新潟放送〉「大倉修吾のおんちのどくらべ大会」
- 優秀〈大阪放送〉「推せん盤だよ!歌謡曲」
- 優秀〈四国放送〉子どもの日特集 阿波幻想合唱組曲「青い国、蒼い海」
- 優秀〈九州朝日放送〉フォークミュージカル「舌切雀唄草子」
- テレビ社会
- 最優秀〈日本テレビ放送網〉ドキュメンタリー「明日をつかめ!貴くん-4745日の記録」
- 優秀〈札幌テレビ放送〉特別番組「あの海にこだまして-泰東丸捜索の記録」
- 優秀〈信越放送〉ドキュメンタリー 信州の昭和史「満蒙開拓青少年義勇軍」
- 優秀〈東海テレビ放送〉ドキュメンタリー「刑事~豊橋母子3人殺し事件から」
- 優秀〈朝日放送〉スペシャル・ドキュメンタリー「燃える鬼太鼓」
- 優秀〈西日本放送〉ドキュメンタリー「海は青いか」
- 優秀〈九州朝日放送〉「筑豊奈落-冥府の老優たち-」
- テレビ娯楽
- 最優秀〈北海道放送〉東芝日曜劇場「うちのホンカン」
- 優秀〈日本テレビ放送網〉ドラマ「微笑(第1回)」
- 優秀〈山梨放送〉「詩でつづる甲斐の四季」
- 優秀〈中部日本放送〉東芝日曜劇場「冬の時刻表」
- 優秀〈関西テレビ放送〉「パンチDEデート」
- 優秀〈広島テレビ放送〉「広島平和音楽祭」
- 優秀〈大分放送〉「大友宗麟」
- ラジオ社会
- CM部門
- ラジオCM第1種(30秒以内)
- 最優秀〈文化放送〉明治製菓
- 優秀〈青森放送〉かねさ味噌
- 優秀〈山形放送〉山形ナショナル電器販売
- 優秀〈文化放送〉サントリー
- 優秀〈ニッポン放送〉不二家
- 優秀〈ニッポン放送〉ライオン歯磨
- 優秀〈朝日放送〉河原デザインスクール
- ラジオCM第2種(31秒以上)
- 最優秀〈エフエム東京〉サントリー
- 優秀〈青森放送〉むらた工芸社
- 優秀〈東京放送〉神田外語学院
- 優秀〈文化放送〉サントリー
- 優秀〈文化放送〉松下電器産業
- 優秀〈文化放送〉サッポロビール
- 優秀〈エフエム東京〉東京電気化学工業
- テレビCM第1種(フィルム・スタジオCM)
- 最優秀〈東京放送〉松下電器産業
- 優秀〈青森放送〉櫛引食品
- 優秀〈山形放送〉丸十大屋
- 優秀〈東京放送〉松下電器産業
- 優秀〈日本教育テレビ〉花王石鹸
- 優秀〈フジテレビジョン〉旭化成工業
- 優秀〈フジテレビジョン〉資生堂
- テレビCM第2種(カードCM)
- 最優秀〈岩手放送〉虹画堂
- 優秀〈青森放送〉開運堂
- 優秀〈青森放送〉グループ四畳半
- 優秀〈信越放送〉長野県農協中央会
- 優秀〈北陸放送〉芝寿し本舗
- 優秀〈中部日本放送〉春日町薬局
- 優秀〈中部日本放送〉コスモチェーン
- ラジオCM第1種(30秒以内)
- 技術部門
- 最優秀〈東京放送〉フレームシンクロナイザー
- 優秀〈文化放送〉雑音電界分布調査等に利用するディジタル式時間率分析計
- 優秀〈日本テレビ放送網〉同軸ケーブル多重伝送装置
- 優秀〈日本テレビ放送網〉放送用ヘリカルスキャンVTR装置
- 優秀〈北陸放送〉多装填スライドプロジェクター
- 優秀〈関西テレビ放送〉報道用グラフィックスイッチャー
- 優秀〈岡山放送〉VTRテープのリールマークによる区分け判別装置
- 放送活動部門
- ラジオ放送活動
- 入選〈山形放送〉「証言・山形昭和50年史」
- 入選〈ニッポン放送〉「大地震に備える一連の防災キャンペーン」
- 入選〈信越放送〉「長野県の自然を美しく保つため、聴取者に行動をうながす活動」
- 入選〈東海ラジオ放送〉朝のワイド番組「さんさんモーニング」での交通遺児のためのお手玉キャンペーン
- 入選〈近畿放送〉「KBSアタックワイド2:00」~ゆずりましょう・もらいましょう~
- 入選〈高知放送〉RKCラジオキャンペーン“身体の不自由な方が車椅子でのれるバスを”
- 入選〈熊本放送〉「サタディ・ハッピーライフ-文化財を考える~」
- テレビ放送活動
- 入選〈北海道放送〉北海道を見直す一連の北方圏の放送活動
- 入選〈日本テレビ放送網〉視力障害者に対する一般視聴者の協力を訴える啓発スポットフィルムの放送
- 入選〈テレビ神奈川〉歌い継ごう「かながわの唄」~フォークで聞く古民謡
- 入選〈名古屋放送〉中国現地取材とそれに伴う放送活動
- 入選〈近畿放送〉特別企画「まり子のチャリティ・テレソン」を通じての放送活動
- 入選〈広島テレビ放送〉「アイ・ラブひろしま」における戦争体験の伝承活動
- 入選〈南日本放送〉テレビ・キャンペーン「地場産業を考える」を通じての放送活動
- ラジオ放送活動
- 統一キャンペーンスポット部門 テーマ:「日本を美しく」
- ラジオ
- 最優秀〈毎日放送〉淀川を美しく
- 優秀〈岩手放送〉心を美しく
- 優秀〈エフエム東京〉美しい日本
- 優秀〈信越放送〉小平万栄のミニミニ自然教室
- 優秀〈山口放送〉ふるさとの川を美しく
- 優秀〈長崎放送〉日本を美しく「シリーズ長崎港」
- 優秀〈熊本放送〉人に親切に!
- テレビ
- 最優秀〈山口放送〉ふるさとの川を美しく
- 優秀〈札幌テレビ放送〉川はみんなのもの大切にしましょう
- 優秀〈日本テレビ放送網〉クリーンジャパン・キャンペーン
- 優秀〈北日本放送〉立山を美しく
- 優秀〈近畿放送〉京の川・この流れを
- 優秀〈長崎放送〉日本を美しく「シリーズ中島川」
- 優秀〈熊本放送〉ふるさとキャンペーン「正しい犬の飼い方」
- ラジオ