表彰番組・事績
日本民間放送連盟賞/1977年(昭和52年)入選・事績
昭和52年日本民間放送連盟賞 ”NAB Awards 1977” 入選・事績
- 番組部門
- ラジオ社会
- 最優秀 <RKB毎日放送> 月白の道 戦友たちへのレクイエム 軍医丸山豊の記録から
- 優秀 <ラジオ福島> ラジオドキュメント「果てしなき残酷の春」
- 優秀 <日本短波放送> 重い障害児のために第587回「チャリアの墓」
- 優秀 <信越放送> 夢の考察―長野市の宝くじ売場から
- 優秀 <東海ラジオ放送> マイクルポルタージュ 岸宏子のみた「輪中」
- 優秀 <近畿放送> ここにこの人
- 優秀 <山口放送> ある崩壊―青酸コーラ殺人事件被害者 菅原博さんの場合
- ラジオ娯楽
- 最優秀 <文化放送> フォーク・ドキュメント 小室等・父の詩
- 優秀 <岩手放送> ワンダーランド街角の詩・鳥取春陽
- 優秀 <茨城放送> 心の唄 日本の唄「野口雨情を詩う」
- 優秀 <東海ラジオ放送> ふれあいスタジオお隣さんお向かいさん “ちびっこ発言 かあちゃんどうする!”特集
- 優秀 <毎日放送> サンデーフレッシュ わいのわいの90
- 優秀 <山陰放送> あだちしげおの民謡の旅
- 優秀 <RKB毎日放送> オムニバス・ドラマ 巷説遠賀川
- テレビ社会
- 最優秀 <岩手放送> お父さん 喜美恵と呼んで!
- 優秀 <東京放送> ある傷痕―魔の731部隊―
- 優秀 <静岡放送> よろけ
- 優秀 <福井放送> ドキュメンタリー 板取の樹
- 優秀 <朝日放送> おはよう社会診断「ある二人の孤独」
- 優秀 <山陽放送> 入港拒否―高共丸の65日―
- 優秀 <熊本放送> 「秋田のササキです」
- テレビ娯楽
- 最優秀 <熊本放送> アングル’77「石の譜」
- 優秀 <北海道放送> 東芝日曜劇場 冬のホンカン
- 優秀 <フジテレビジョン> 夜のヒットスタジオ(№451)
- 優秀 <テレビ神奈川> サタデー100「ニューライフファミリーからニューラーフファミリーへ」
- 優秀 <北日本放送> KNBビックスペシャル“文芸座は土のにおいをアイルランドの舞台にのせた”
- 優秀 <朝日放送> 藤山寛美3600秒「鼓(つづみ)」
- 優秀 <中国放送> 新春特別番組「空からおめでとう~ひろしま鳥かん図」
- ラジオ社会
- CM部門
- ラジオCM(第1種)30秒以内
- 最優秀 <中部日本放送> 名古屋トヨペット
- 優秀 <青森放送> PCBセンター
- 優秀 <秋田放送> 栄太楼菓子舗
- 優秀 <東京放送> 秋田銘醸
- 優秀 <東京放送> 松下電器産業
- 優秀 <文化放送> サントリー
- 優秀 <ニッポン放送> 松下電器産業
- ラジオCM(第2種)31秒以上
- 最優秀 <エフエム東京> 松下電器産業
- 優秀 <文化放送> 松下電器産業
- 優秀 <ニッポン放送> ナショナル住宅建材
- 優秀 <ニッポン放送> ライオン歯磨
- 優秀 <新潟放送> 丸由伊勢屋
- 優秀 <朝日放送> スイス菓子エーデルワイス
- 優秀 <朝日放送> ニッポンレンタカー
- テレビCM(第1種)フィルム・VTR-CM15秒以内
- 最優秀 <青森放送> 永沢食品
- 優秀 <岩手放送> 三協住宅
- 優秀 <フジテレビジョン> ロート製薬
- 優秀 <フジテレビジョン> 白鶴酒造
- 優秀 <北陸放送> かぶら寿し本舗かばた
- 優秀 <北陸放送> 本陣住宅
- 優秀 <北陸放送> 板尾甘露堂
- テレビCM(第2種)フィルム・VTR-CM16秒以上
- 最優秀 <秋田放送> 安藤商店
- 優秀 <山形放送> 丸十大屋
- 優秀 <東京放送> 呉羽化学工業
- 優秀 <東京放送> 富士ゼロックス
- 優秀 <日本テレビ放送網> 日立家電販売
- 優秀 <テレビ朝日> 松下電器産業
- 優秀 <フジテレビジョン> 三菱電機
- テレビCM(第3種)カードCM
- 最優秀 <中部日本放送> 太田八丁商店
- 優秀 <青森放送> 津軽物産
- 優秀 <岩手放送> 高七紙工
- 優秀 <岩手放送> 虹画堂
- 優秀 <長野放送> 桜井甘精堂
- 優秀 <東海テレビ放送> すみれ人形研究所
- 優秀 <東海テレビ放送> たかはし光琳堂
- ラジオCM(第1種)30秒以内
- 技術部門
- 最優秀 <毎日放送> SHF帯無指向性送信アンテナによるヘリコプタTV中継システムの開発
- 優秀 <北海道放送> 輝度・色信号の振幅・遅延時間差測定器
- 優秀 <東京放送> 分散処理方式による選挙システムの開発
- 優秀 <東京12チャンネル> クリーンカットスーパー装置の開発
- 優秀 <静岡放送> マイクロコンピュータを使用したスタジオ番組送出装置の制御
- 優秀 <朝日放送> マイクロコンピュータを用いた可搬式漢字ディスプレイ装置
- 優秀 <山口放送> 可搬型多重制御信号伝送装置
- 放送活動部門
- ラジオ放送活動
- 入選 <青森放送> あおもりTODAYの成果「情報のひろば」
- 入選 <文化放送> “小鳥を愛するこころを育てよう”キャンペーン―その一連の放送・事業活動の展開―
- 入選 <栃木放送> 栃木県における民謡運動
- 入選 <岐阜放送> 9.12災害に伴う一連の放送活動
- 入選 <近畿放送> 24時間交通安全キャンペーン 第2回「かたつむり大作戦」
- 入選 <中国放送> 広島弁の心をたずね、記録する「くらしのことば」の放送
- 入選 <熊本放送> 昭和・熊本暦
- ラジオ放送活動
- テレビ放送活動
- 入選 <北海道放送> “難病シリーズ”一連のとりくみ
- 入選 <東京放送> 「モーニングジャンボ・奥様8時半です」キャンペーン“難病シリーズ”
- 入選 <静岡放送> SBS健康キャンペーン「健康バンザイ」
- 入選 <福井放送> “原子力の平和利用”に関するキャンペーンとその番組のビデオカセット中・高校配布
- 入選 <毎日放送> 「わたしたちの近畿」の制作放送および事業
- 入選 <四国放送> JR福祉キャンペーン「からだの不自由な人にあなたの手を」
- 入選 <南日本放送> キャンペーン「少年非行を考える」を通じての放送活動
- 統一キャンペーン・スポット部門 テーマ:「日本を美しく」
- ラジオスポット
- 最優秀 <信越放送> ふるさとの心を大切に
- 優秀 <北海道放送> 芽生え
- 優秀 <ニッポン放送> クリーン有楽町
- 優秀 <静岡放送> 郷土を美しく(三保の松原)
- 優秀 <山口放送> ふるさとの川を美しく
- 優秀 <長崎放送> 日本を美しく「浦上川は生きている」
- 優秀 <熊本放送> 自然を美しく「自然を守る心がけ」
- テレビスポット
- 最優秀 <南日本放送> つるを守ろう
- 優秀 <北海道放送> 北海道を美しく・ある日のキタキツネ
- 優秀 <長野放送> NBS花いっぱいのキャンペーン
- 優秀 <東海テレビ放送> ふるさとを考える“ハッチョウとんぼ”
- 優秀 <山口放送> ふるさとの川を美しく
- 優秀 <長崎放送> 長崎の石だたみ
- 優秀 <熊本放送> 美しいふるさとづくり
- ラジオスポット