表彰番組・事績
日本民間放送連盟賞/1982年(昭和57年)入選・事績
昭和57年日本民間放送連盟賞 ”NAB Awards 1982” 入選・事績
- 番組部門
- ラジオ報道
- 最優秀 <ニッポン放送> 報道特集 通り魔の恐怖
- 優秀 <山形放送> 県民歌「御製・最上川」論争
- 優秀 <新潟放送> チチハル
- 優秀 <中部日本放送> 教訓は生かされなかった―雪の名神事故を考える―
- 優秀 <毎日放送> 都会砂漠の中で―或る民間救急病院に見る―
- 優秀 <南海放送> お母さん、れんげってどんな色
- 優秀 <熊本放送> 証言~ドキュメント作家・佐藤秀郎の見た免田事件~
- ラジオ教養
- 最優秀 <日本短波放送> 墓のめし
- 優秀 <北海道放送> サンデーナウ'82 ラジオのための組曲「動物との対話」
- 優秀 <信越放送> 録音構成“百色のクレヨン”
- 優秀 <北陸放送> 「三人の人に出遭いしことの……」
- 優秀 <毎日放送> 毎日カルチャースペシャル 飛鳥路ラジオウォーク―万葉の心をあなたに―
- 優秀 <南海放送> ラジオスケッチ「川のほとりで」―心身障害児通園施設・あゆみ学園からのレポート―
- 優秀 <熊本放送> 第卅番・中吉~縁談・途方に暮れて迷うことあり~
- ラジオ娯楽
- 最優秀 <朝日放送> ビバ!ラジオ 激突!!文珍VSオーケストラ
- 優秀 <北海道放送> ラジオ小説「昭和新山」
- 優秀 <ニッポン放送> ラジオスペシャル「草迷宮」
- 優秀 <信越放送> りんごの木にかくれんぼ ニコルさんのニッポン日記
- 優秀 <北陸放送> 「走れ!サンニョモン」~JRN共同制作 おはなし日本列島~より
- 優秀 <山口放送> スウィングサタディ ねぎっていこう
- 優秀 <大分放送> 新緑特番 さよなら3月リュウカクさん
- テレビ報道
- 最優秀 <関西テレビ放送> 白血病~幼い生命の闘い~
- 優秀 <札幌テレビ放送> 裁きの跡―梅田事件30年目の検証―
- 優秀 <東京放送> 報道特集「総会屋絶滅!?商法改正に挑む新興グループ」
- 優秀 <長野放送> 流離抄~ちちの国 ははの国~
- 優秀 <東海テレビ放送> たたかいの海
- 優秀 <南海放送> ドキュメント分岐点―1982年新居浜―
- 優秀 <テレビ西日本> 海峡
- テレビ教養
- 最優秀 <関西テレビ放送> 姉妹・六歳 春
- 優秀 <北海道放送> '82 ほっかいどう 岬のキタキツネ
- 優秀 <東京放送> 魔の731部隊
- 優秀 <テレビ静岡> 「侍たちの茶摘み唄」―牧之原開拓史―
- 優秀 <東海テレビ放送> ドキュメンタリー わが故郷は、消えても……
- 優秀 <南海放送> 山のエッセー 石鎚1982
- 優秀 <大分放送> 天国から来たコックさん―自閉症児15年の軌跡―
- テレビ娯楽
- 最優秀 <中部日本放送> 東芝日曜劇場「鼓の女」
- 優秀 <北海道放送> 東芝日曜劇場 うちのホンカン PART6 ホンカン仰天す
- 優秀 <テレビ朝日> 欽ちゃんのどこまでやるの!
- 優秀 <テレビ静岡> 騎馬武者 現代を駆ける(ドキュメント これぞ人間)
- 優秀 <関西テレビ放送> とっておき米朝噺し№12「芝居ばなし」
- 優秀 <南海放送> 鵜づな人生
- 優秀 <福岡放送> ボクは7才・旅役者
- ラジオ報道
- CM部門
- ラジオCM(第1種)30秒以内
- 最優秀 <ニッポン放送> 松下電器産業“スピードカッター”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <東京放送> 高島屋“学習机”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <東京放送> 高木ベーカリー“パン”の20秒スポット・コマーシャル(20秒)
- 優秀 <文化放送> シャープ“掃除機”の30秒プログラム・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <文化放送> トヨタ自動車“乗用車”の20秒プログラム・コマーシャル(20秒)
- 優秀 <東海テレビ放送> ライオン“歯刷子”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <毎日放送> 山本珈琲“コーヒー”の30秒パーティシペーティング・コマーシャル(30秒)
- ラジオCM(第2種)31秒以上
- 最優秀 <文化放送> サントリー“ウイスキー”の90秒プログラム・コマーシャル(90秒)
- 優秀 <文化放送> 松下電器産業“洗濯・乾燥機”の100秒プログラム・コマーシャル(100秒)
- 優秀 <文化放送> 松下電器産業“音声多重テレビ”の105秒プログラム・コマーシャル(105秒)
- 優秀 <ニッポン放送> 資生堂“化粧品”の60秒プログラム・コマーシャル(60秒)
- 優秀 <エフエム東京> 学生援護会“週刊求人誌”の60秒プログラム・コマーシャル(60秒)
- 優秀 <毎日放送> 山本珈琲“コーヒー”の127秒パーティシペーティング・コマーシャル(127秒)
- 優秀 <大分放送> 松下電器産業“ステレオ・アンプ”の210秒プログラム・コマーシャル(210秒)
- テレビCM(第1種)フィルム・VTR-CM15秒以内
- 最優秀 <北陸放送> 柴舟小出“和菓子”の15秒スポット・コマーシャル(15秒)
- 優秀 <山形テレビ> 山形銘醸“清酒”の15秒スポット・コマーシャル(15秒)
- 優秀 <福島中央テレビ> 会津松本“桐箪笥”の15秒スポット・コマーシャル(15秒)
- 優秀 <福島放送> 名倉山酒造“清酒”の15秒スポット・コマーシャル(15秒)
- 優秀 <日本テレビ放送網> 青樹社“書籍”の15秒スポット・コマーシャル(15秒)
- 優秀 <東海テレビ放送> 広中ケンネル“企業”の15秒スポット・コマーシャル(15秒)
- 優秀 <南海放送> 桜うづまき酒造“清酒”の15秒プログラム・コマーシャル(15秒)
- テレビCM(第2種)フィルム・VTR-CM16秒以上
- 最優秀 <信越放送> 長野県農業協同組合“生命共済”の60秒プログラム・コマーシャル(60秒)
- 優秀 <岩手放送> あさ開瑞鳳“清酒”の90秒プログラム・コマーシャル(90秒)
- 優秀 <フジテレビジョン> 産業経済新聞社“サンケイ本紙”の60秒パーティシペーティング・コマーシャル(60秒)
- 優秀 <信越放送> 宮坂醸造“清酒”の90秒プログラム・コマーシャル(90秒)
- 優秀 <大分放送> 松下電器産業“BCLラジオ”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <大分放送> 小西六写真工業“フィルム”の60秒プログラム・コマーシャル(60秒)
- 優秀 <南日本放送> 国鉄ローカル線存続期成同盟会“乗車キャンペーン”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- テレビCM(第3種)カードCM
- 最優秀 <テレビ西日本> 増屋“博多人形”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <青森テレビ> えびすや“履物”の30秒プログラム・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <青森テレビ> 丸和木工“津軽三味線”の30秒プログラム・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <信越放送> 野沢温泉旅館組合“温泉郷PR”の40秒パーティシペーティング・コマーシャル(40秒)
- 優秀 <石川テレビ放送> 石田漆器店“蒔絵”の30秒スポット・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <東海テレビ放送> 木曽漆器工業協同組合“漆器”の30秒パーティシペーティング・コマーシャル(30秒)
- 優秀 <東海テレビ放送> 三十六屋お六櫛工房“櫛”の30秒パーティシペーティング・コマーシャル(30秒)
- ラジオCM(第1種)30秒以内
- 技術部門
- 最優秀 <朝日放送> テレビ番組「ボイジャー2号きょう!土星へ最後の大接近」におけるコンピュータ・アニメーション
- 優秀 <仙台放送> パソコン信号のNTSC化と放送用ソフト開発
- 優秀 <文化放送> 中継線音質改善装置
- 優秀 <日本テレビ放送網> 「ひまわり」自動放送装置
- 優秀 <ニッポン放送> 中波ラジオ放送にプレエンファシスの導入
- 優秀 <フジテレビジョン> 機体の前・後にパラボラアンテナを配置したニュースヘリコプタ中継システム
- 優秀 <フジテレビジョン> コンピュータ利用によるニュース素材情報検索システム
- 放送活動部門=地区審査のみ
- ラジオ放送活動
- 入選 <札幌テレビ放送> フラッシュ・ジャーナル 土曜特集「英雄の物語」
- 入選 <ニッポン放送> ニッサングリーンカップ 全国草野球大会
- 入選 <静岡放送> 「愛情運転パトロール~静岡県から交通事故を一掃しよう~」
- 入選 <福井放送> 長期継続ラジオ番組 小中学校音楽大会
- 入選 <毎日放送> 腎臓提供キャンペーン
- 入選 <四国放送> 阿波の民謡を探ねて
- 入選 <熊本放送> 国際障害者年に因んで……パートⅥ 障害とたたかう子供たち
- テレビ放送活動
- 入選 <札幌テレビ放送> ふれあい広場 サンデー九
- 入選 <日本テレビ放送網> 24時間テレビ「愛は地球を救う」4
- 入選 <新潟放送> 地域アマチュア音楽の育成と振興援助 ゴールドブレンドコンサート10年とコンサート・ウィーク
- 入選 <北陸放送> キャンペーン「交通遺児に愛の手を」~淋しいのは君だけじゃない~
- 入選 <近畿放送> 「空き缶公害追放」についての一連の放送活動
- 入選 <山陰放送> ふるさとづくりキャンペーンの継続放送
- 入選 <長崎放送> 「核廃絶の原点を追う」~連続報道について~
- ラジオ放送活動
- 統一キャンペーン・スポット部門 テーマ:「資源を大切に」
- ラジオスポット
- 最優秀 <ニッポン放送> 空きカンを捨てないで!
- 優秀 <札幌テレビ放送> 資源は人の命です
- 優秀 <静岡放送> お母さん、もったないよ!
- 優秀 <毎日放送> 大型ゴミは宝の山
- 優秀 <朝日放送> 問答編
- 優秀 <和歌山放送> 山を大切に
- 優秀 <南日本放送> 坊野さんの柱時計
- テレビスポット
- 最優秀 <読売テレビ放送> 「消火犬タロー」編
- 優秀 <札幌テレビ放送> 「知床100平方メートル運動」
- 優秀 <岩手放送> 「森林資源をもっと大切に」
- 優秀 <毎日放送> 「よみがえれ アホウドリ」
- 優秀 <朝日放送> 「小さな省エネ」
- 優秀 <関西テレビ放送> 「雨がやんだら……?」
- 優秀 <山口放送> 「空き缶」編
- ラジオスポット