一般社団法人 日本民間放送連盟

MEMBER'S ROOM
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ENGLISH PAGE

トピックス

(報道発表)東北3県のアナログ放送終了に関する民放連会長コメント

2012年3月31日
(社)日本民間放送連盟
 
東北3県のアナログ放送終了に関する民放連会長コメント

 社団法人 日本民間放送連盟〔民放連、会長=広瀬道貞・テレビ朝日顧問〕は本日、岩手、宮城、福島の東北3県の地上民放テレビ12社のアナログ放送終了にあたり、以下のとおり会長コメントを発表いたしましたので、お知らせいたします。


 
東北3県のアナログ放送終了に関する民放連会長コメント

 本日正午に予定どおり、東北3県の地上民放テレビ12社がアナログ放送の番組を終了し、「お知らせ画面」に移行しました。

 私も宮城県仙台市内で「お知らせ画面」への移行前後の状況を確認してきましたが、関係者のご努力により、これまでのところ順調に推移しておりますので、本日23時59分には予定どおりアナログ放送を停波し、10年計画でスタートした日本全国のデジタル放送への完全移行が達成できるものと考えております。

 暫らくの間は、引き続き緊張感を持って最終的な対応を行っていく必要があると思いますが、本日、デジタル放送への完全移行を迎えるにあたり、これまでご協力・ご支援をいただいた視聴者の皆様や関係者の方々に心から感謝と御礼を申しあげます。

以上

この件に関するお問い合わせ:民放連〔会長室〕