報道発表
2024.7.26
-
「テレビの広告効果に関する研究」第3回調査結果について
2024.7.9
-
2023年度民放決算の概要について
2024.7.5
-
(報道発表)パリオリンピック民放テレビ放送枠について
2024.6.17
-
「民間放送の価値を最大限に高め、社会に伝える施策」最終報告について
2024.4.2
-
「知的財産推進計画2024」の策定に向けた民放連意見の提出について
2024.4.1
-
放送設備のIP化に伴う放送法関係審査基準の一部改正案に対する民放連意見の提出について
2024.2.22
-
(報道発表)パリオリンピック 民放テレビの主要放送種目について
2024.2.21
-
「公共放送ワーキンググループ第2次取りまとめ」(案)に対する民放連意見の提出について
2024.2.19
-
「AI事業者ガイドライン案」に対する民放連意見の提出について
2024.2.16
-
会長推薦委員会の結果について
2024.2.14
-
「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関する民放連意見の提出について
2024.2.2
-
「2024年度のテレビ、ラジオ営業収入見通し」を発表
2024.1.19
-
放送法施行規則等の一部を改正する省令案等に対する民放連意見の提出について
2024.1.19
-
2023年日本民間放送連盟賞グランプリ・準グランプリ全国向け放送日時のご案内【更新】
2024.1.10
-
2023年度民放中間決算の概要
2024.1.1
-
遠藤会長年頭あいさつ
2023.12.25
-
「人権に関する基本姿勢」について
2023.12.13
-
「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」における検討課題に関する民放連意見の提出について
2023.11.10
-
NHK経営計画(2024-2026年度)(案)に対する民放連意見の提出について
2023.11.7
-
第71回民間放送全国大会を開催
2023.11.7
-
第71回民間放送全国大会/遠藤会長あいさつ
2023.11.7
-
2023年日本民間放送連盟賞グランプリ・準グランプリの決定について
2023.11.7
-
「AI時代における知的財産権」に関する民放連意見の提出について
2023.11.6
-
周波数再編アクションプラン(令和5年度版)(案)に対する民放連意見の提出について
2023.10.16
-
(報道発表)民放ラジオ99局とradikoの共同出展 「民放ラジオ99局×radiko Touch! Future Radio in Mobility」と連動 「きかせて!ラジオとモビリティの未来」キャンペーン
2023.10.6
-
第60回民放技術報告会の開催について
2023.9.29
-
「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ(第2次)」(案)に対する民放連意見の提出について
2023.9.21
-
(報道発表)民放ラジオ99局とradikoが共同で「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展
2023.9.21
-
「民間放送の価値を最大限に高め、社会に伝える施策」第2回中間報告について
2023.8.3
-
「ラジオの特性・広告効果に関する研究」調査結果について
前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ