報道発表
2023.9.21
-
(報道発表)民放ラジオ99局とradikoが共同で「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展
2023.9.21
-
「民間放送の価値を最大限に高め、社会に伝える施策」第2回中間報告について
2023.8.3
-
「ラジオの特性・広告効果に関する研究」調査結果について
2023.7.26
-
「民放連 放送基準」の改正等(「番組出演者の保護」関連)について
2023.7.24
-
700MHz帯における移動通信システムの導入のための制度整備案に対する民放連意見の提出について
2023.7.24
-
「自動運転時代の“次世代のITS通信”研究会」の中間取りまとめ(案)に対する民放連意見の提出について
2023.7.7
-
2022年度民放決算の概要について
2023.4.27
-
「NHKインターネット活用業務の検討に対する民放連の見解と質問」の提出について
2023.4.12
-
特設サイト「よくわかるテレビの広告効果」の公開について
2023.4.10
-
「知的財産推進計画2023」の策定に向けた民放連意見の提出について
2023.4.5
-
特設サイト「ラジオとテレビのサステナビリティ」の公開について
2023.3.16
-
FM補完中継局に関する「基幹放送用周波数使用計画」の一部変更案等に対する民放連意見の提出について
2023.3.16
-
「民間放送の価値を最大限に高め、社会に伝える施策」中間報告について
2023.2.24
-
地上基幹放送局の再免許等に関する諸規定に対する民放連意見の提出について
2023.2.24
-
景品表示法における「ステルスマーケティング規制」の告示案等に対する意見
2023.2.17
-
放送分野における外資規制等に係る法令改正に対する民放連意見の提出について
2023.2.9
-
「2023年度のテレビ、ラジオ営業収入見通し」を発表
2023.2.1
-
AM局の運用休止に係る特例措置に関する基本方針(案)に対する民放連意見の提出について
2023.1.27
-
「基幹放送の業務に係る特定役員及び支配関係の定義並びに表現の自由享有基準の特例に関する省令」の一部改正案等に対する民放連意見の提出について
2023.1.24
-
「文化審議会著作権分科会法制度小委員会報告書(案)」に対する民放連意見の提出について
2023.1.13
-
2022年日本民間放送連盟賞グランプリ・準グランプリ全国向け放送日時のご案内【更新】
2023.1.10
-
2022年度民放中間決算の概要
2023.1.1
-
遠藤会長年頭あいさつ
2022.12.16
-
消費者庁「ステルスマーケティングに関する検討会」報告書案に対する民放連意見の提出について
2022.11.11
-
NHK経営計画(2021-2023年度)修正案に対する民放連意見の提出について
2022.11.8
-
2022年日本民間放送連盟賞グランプリ・準グランプリの決定について
2022.11.8
-
第70回民間放送全国大会を開催
2022.11.8
-
第70回民間放送全国大会/遠藤会長あいさつ
2022.10.5
-
周波数再編アクションプラン(令和4年度版)(案)に対する民放連意見の提出について
2022.9.28
-
私的録音録画補償金制度に関する「著作権法施行令の一部を改正する政令案」に対する民放連意見の提出について
前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ